ライラックのMVロケ地は千葉!学校/カフェ/美容室など8箇所を紹介

聖地巡礼

『忘却バッテリー』のOPテーマ「ライラック」、作品とすごくマッチしていますよね。

ライラックの花言葉は「友情」「謙虚」「青春の思い出」「純潔」という事で、これまた『忘却バッテリー』にぴったりです。

忘却バッテリーの物語が進むほど「ライラック」の歌詞の解像度があがっていく気がします。

何度も聴きたくなっちゃう「ライラック」ですが、Mrs. GREEN APPLEのMVも素敵です。

この記事では、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」のロケ地をまとめましたので聖地巡礼のお役に立てたら嬉しいです。

ライラックのMVロケ地はどこ?

「ライラック」のMVは、校舎や沢山の生徒が登場する青春感満載のMVですよね。

こちらのMVは主に千葉県で撮影されたようです。

中でも木更津市で撮影されたシーンが多いようです。

1つずつ場所を紹介していきます。

ライラックMVロケ地①千葉県立佐倉南高等学校

ライラックのMVに出てくる学校は2つあります。

1つめの学校は「千葉県立佐倉南高等学校」だと思われます。

画像を比較して見ると体育館のスピーカーや小窓の位置が一致しているのがわかります。

ライラックMV体育館シーン
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
千葉県立佐倉南高等学校の体育館
引用元:佐倉南高校ホームページ

また、大森元貴さんがXにアップした職員室の写真をよく見ると「千葉県立佐倉南高等学校」という文字が確認できます。

大森先生の授業は是非一番前の席で受けたいですね。

佐倉南高等学校の場所はこちらです。

住所

千葉県佐倉市太田1956

ミセスの3人制服がとてもお似合いです。

次にもう1つの学校を紹介します。

ライラックMVロケ地②多摩市立旧南豊ヶ丘小学校

ライラックのMVに登場するもう1つの学校が「多摩市立旧南豊ヶ丘小学校」だと思われます。

他のロケ地は千葉県ですが、こちらの校舎の場所は東京都になります。

南豊ヶ丘小学校は2011年に南貝取小学校と統合し、閉校となりました。

現在は学校ロケ施設などで利用されているようです。

大森さんが歩いていたこのシーンを見るとわかるのですが、校舎の正面玄関が一致していますね。

ライラックMVの校舎
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
多摩市立旧南豊ヶ丘小学校
引用元:たまロケーションサービス

屋上のシーンもこちらの校舎で撮影されたようです。

ぼやけていますが、屋上の背景に写りこんでいる建物の配置がとても似ています。

ライラックMV屋上
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
多摩市立旧南豊ヶ丘小学校の屋上
引用元:たまロケーションサービス

旧南豊ヶ丘小学校の場所はこちらです。

住所

東京都多摩市豊ケ丘6丁目4

続いてMVで男子生徒が座っていた駅を紹介します。

ライラックMVロケ地③京成佐倉駅

ライラックのMVには駅が登場しますが、こちらの撮影場所は「京成佐倉駅」です。

左端の柱に「けいせいさくら」と書かれています。

ライラックMV京成佐倉駅
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
住所

千葉県佐倉市栄町

続きまして、生徒達がブランコで遊んでいた公園を紹介します。

ライラックMVロケ地④堰の上公園

MVに登場する公園は「堰の上公園」が撮影場所だと思われます。

ブランコの後ろに見える建物が一致しています。

タクシー運転手の岩井さんがこちらの公園で休憩していました。

ライラックMV公園
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
堰の上公園
引用元:Googleマップ
住所

千葉県木更津市大和2丁目26

ブランコの他にもシーソー、鉄棒、滑り台、渡り棒があって子連れ家族の憩いの場になっているようです。

次は生徒達が飲み物を飲みながら話していたコンビニを紹介します。

ライラックMVロケ地⑤Yショップ マルケイ店

ライラックのMVで登場するコンビニは「Yショップ マルケイ店」が撮影場所だと思われます。

自動販売機やベンチ、カプセルトイの配置が同じです。

大工の藤澤さんがベンチに座っていましたね。

ライラックMVコンビニ
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
住所

千葉県木更津市大和3丁目2‐20

Yショップはヤマザキショップとも呼ばれています。

次はMVに登場したカフェを紹介します。

ライラックMVロケ地⑥Shirokuma Diner(カフェ)

そして飲食店にいるシーンの撮影場所ですが、こちらは「Shirokuma Diner」だと思われます。

学生の大森さんとカフェ店員の大森さんが登場しましたね。

MVに登場したメニューはクラシックバーガー、キューバサンド、ホットドッグのようです。

ライラックMV飲食店
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル

「Shirokuma Diner」の場所はこちらです。

住所

千葉県木更津市太田4丁目12‐30

店内もお洒落でこれは是非聖地巡礼したいですね。

次は理容師の岩井さんがいた理容院を紹介します。

ライラックMVロケ地⑦マリン1号店(理容院)

続きまして美容室のシーンですが、こちらの撮影場所は「マリン1号店」という理容院だと思われます。

学生の岩井さんと理容師の岩井さんが登場しました。

窓の外に写る建物と「マリン1号店」の向いにある建物が一致しています。

ライラックMV理容室
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
引用元:Googleマップ

「マリン1号店」は可愛らしい外観の理容院です。

住所

千葉県木更津市太田3丁目7‐7

最後に紹介するのは高架下のシーンの場所です。

ライラックMVロケ地⑧鳥居崎海浜公園

大森さんが高架下でうずくまっているシーンの撮影場所は「鳥居崎海浜公園」だと思われます。

赤い鳥居が写っていたので場所がわかりました。

ライラックMV高架下
引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル
住所

千葉県木更津市富士見3丁目5−番

以上、「ライラック」のMVロケ地で特定できた場所のご紹介でした。

それぞれの場面でメンバーが色々な役で登場していましたね。

メンバーが演じた役についてもまとめましたので、気になる方は是非続きもご覧ください。

ミセスが主題歌を務める「忘却バッテリー」にも聖地が存在します!アニメを見ると「ライラック」の歌詞の解像度が増していきます。聖地巡礼の際には忘却バッテリーの聖地とアクセス!学校のモデルや公園など紹介を是非ご覧ください。

ミセスのメンバーがMVで演じたのは18役

ミセスは「ライラック」のMVでメンバー3人で合計18役を演じています。

様々な職業の格好をしたメンバーを見る事ができて、とても楽しいMVですよね。

最後の勢ぞろいのシーンは圧巻です!わちゃわちゃしていて可愛らしいです。

引用元:Mrs. GREEN APPLE YouTubeチャンネル

それぞれが演じた役はこちらです。

大森元貴(ボーカル・ギター)
  • 学生
  • 教師
  • カフェ店員
  • 整備士
  • 清掃員
  • 警察官
  • 消防士
  • 青果店員
  • 鮮魚店員
  • 生花店員
  • 保育士
  • 古着店員
若井滉斗(ギター)
  • 学生
  • 理容師
  • タクシー運転手
藤澤涼架(キーボード)
  • 学生
  • 交通整理員
  • 大工

Mrs. GREEN APPLEのグッズのアクリルキーホルダーランキングによると、

大森さんの1番人気は保育士
岩井さんの1番人気はタクシー運転手
藤澤さんの1番人気は大工

だったようです。

大森さんの保育士は「目がバキバキで怖い」と話題になっていましたね。

いつかこの素敵なMVの聖地へ行って思いを馳せたいです!

MVロケ地繋がりで、米津玄師さんの「さよーならまたいつか」のMVロケ地の記事もあります。米津玄師さよーならまたいつかMVロケ地は沖縄!飲んだドリンクも紹介を是非併せてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました