2025年1月25日に『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌「Plazma」のMVか公開されました。
CGではなく、水中セットとアナログ手法を用いて制作されたMVという事で、SNSでは驚きの声があがっています。
そんな「Plazma」のMVは、茨城県で撮影されたようです!
この記事では、「Plazma」のMVの撮影場所について調査してまとめましたので、是非最後までご覧ください。
米津玄師「Plazma」のMVロケ地はどこ?
「Plazma」のMVが撮影された場所は、エンドロールのクレジットから茨城県である事がわかります。
こちらに「LOCATION(ロケーション)」の記載があります。

記載されているのは下記の4つです。
- KASAMAVSU SPORTS PARK (笠松運動公園)
- CHIKUSEI CITY, IBARAKI PREFECTURE (茨城県筑西市)
- CHIKUSEI LOCATION SERVICE (ちくせいロケーションサービス)
- HIROSAWA SPORTS PARK (ヒロサワ運動公園)
詳しく見ていきましょう。
MVロケ地①笠松運動公園 山新スイミングアリーナ
水中セットで無重力感を表現している「Plazma」のMVは、水面に浮かぶ米津さんの姿が印象的ですよね。
その水中の撮影が行われたのが、笠松運動公園にある「山新スイミングアリーナ」です。
こちらの飛び込みプールで撮影されました。
笠松運動公園の公式サイトにも記載がありました。
令和6年12月 「米津玄師さん【Plazma 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 主題歌】」飛込プール等・MV撮影
引用元:笠松運動公園公式サイト「メディア関連(CM・MV等撮影)利用実績」

Xにも3日間にわたり撮影が行われたと投稿されていました。
★kasamatsu infomation★
— 笠松運動公園(公式) (@kasamatsusports) February 1, 2025
当園にて、米津玄師さんのMVの撮影が行われました。撮影は3日間にわたり、撮影監督・スタッフ・米津さんの新曲プロモーションに対する熱意が感じられる熱く充実した3日間でした。ご利用ありがとうございました。
# PLAZMA #笠松
PLAZMA(MV)https://t.co/p8Dsg0FISJ
また、「Plazma」のMV監督の柳沢翔さんのXには、撮影時の様子が投稿されていました。
まさか本当に車をぶら下げて撮影していたとは驚きですよね!
米津玄師「Plazma」を監督しました。
— SHOW YANAGISAWA (@SHOWyanagisawa) January 24, 2025
米津さんとスタッフと、熱気と衝動で駆け抜けた、いや泳ぎ抜けた3日間。
米津玄師という光⚡️に触発され
皆んなで常識を飛び出してスケールをぶち抜いてくのが楽しかったー!https://t.co/DVkDBGkoD3#Plazma #米津玄師 #GQuuuuuuX… pic.twitter.com/2EJePIvBxU
プールの深さに驚きましたが、水深5mあるそうです。
山新スイミングアリーナのアクセス情報はこちらです。
住所:茨城県ひたちなか市佐和2197‐28
最寄り駅
JR佐和駅(車約6分、徒歩約40分)
JR東海駅(車約6分、徒歩約45分)
最寄りバス停
笠松運動公園前(徒歩約15分)
孫目(徒歩約19分)
続いて、ロケーションに記載があったもう1つの公園について紹介します。
MVロケ地②ヒロサワ運動公園
エンドロールには、ヒロサワ運動公園の名前も記載されていました。
また、ちくせいロケーションサービスのサイトにも下記のように記載がありました。
筑西市内で撮影された米津玄師さんのMV「Plazma」が公開されました。
アーティスト:米津玄師
引用元:ちくせいロケーションサービス「ちくロケ!」公式サイト
曲名:Plazma
撮影場所:ヒロサワ運動公園
プールでの撮影に使われた車は前半分でしたので、
車全体が写っているシーンは「ヒロサワ運動公園」で撮影されたのでしょうか?

ヒロサワ運動公園のアクセス情報はこちらです。
住所:茨城県筑西市上平塚
最寄り駅:JR玉戸駅(徒歩約38分)
米津さんが水中を漂っていたプール、是非近くに行って拝見したいですね!
続いて、「Plazma」のアーティスト写真の撮影場所も話題になっていたの、紹介させて頂きます。
米津玄師「Plazma」のアー写の撮影場所はどこ?
アー写の撮影場所について紹介します。
「Plazma」のアー写の撮影場所は、新宿の歌舞伎町にある王城ビルの屋上です!

Googleマップで、米津さんが載っている球体を確認する事ができました。
新宿に新たな米津さんの聖地が誕生しましたね。
新宿といえば、「LOSER」や「Lemon」「死神」などのMVも新宿で撮影されています。
それぞれの撮影場所の詳細については、下記の記事で確認する事ができます。
「Plazma」のMVは、メイキングを見ると更に何度も見返したくなりますよね。
車のナンバーが「木馬 RX 00-78」だったり、ガンダムファンにとって嬉しい小ネタが含まれているのも素敵でした。
また米津さんの新たなMVが見られるのを楽しみに待ちたいと思います。