ミセス「ダーリン」のMVロケ地はらんの里堂ヶ島!一般人は入れる?

MVロケ地・衣装

2025年1月20日にMrs. GREEN APPLEの『ダーリン』のMVが公開されました。

更に2月2日には、メイキング動画もYouTubeにアップされました。

そこで気になるのが、MVの撮影場所です。

どうやら、『ダーリン』のMVロケ地は静岡県西伊豆にあるようです!

では、詳しくみていきましょう。

ミセス「ダーリン」のロケ地はらんの里堂ヶ島

廃墟のような場所で、ドラマティックな演出が繰り広げられる『ダーリン』のMV。

『ダーリン』の世界観に合った素晴らしいMVが撮影された場所は、

静岡県賀茂郡西伊豆町のらんの里 堂ヶ島」です!

引用元:my旅しずおか

かつては世界のランを楽しめる観光植物園でしたが、2013年7月31日をもって閉園しています。

現在は廃業しているため、廃墟となっております。

残念ながら、一般開放はされておらず、中に入る事はできないようです。

探してみましたが、廃墟になってからの写真はあまり公開されていなかったので、1つだけ比較画像を紹介させて頂きます。

こちらは、メイキング映像のワンシーンです。

引用元:Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」MV Behind the Scenes

そして同じ場所と思われる写真が下記になります。

「西伊豆町ロケハンツアー」に参加された方のブログから引用させて頂きました。

引用元:林永子さんのnote(西伊豆町ロケハンツアー)より

階段や窓が同じですよね!すごく雰囲気のある場所のようです。

この場所で、あの大量の花火が打ち上げられたと思うと驚きですね…!

建物の中に入る事はできませんが、入口などそのまま残っているので、建物の近くまで聖地巡礼に行っているファンもいるようです。

「らんの里 堂ヶ島」の情報はこちらです。

旧らんの里 堂ヶ島のアクセス情報

住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2848‐1

伊豆急行線「蓮台寺駅」から東海バスで40分⇒「堂ヶ島」下車、徒歩5分

伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」から東海バスで1時間30分⇒「堂ヶ島」下車、徒歩5分

ところで、調査したところ「らんの里 堂ヶ島」で撮影されたMVが他にも沢山ある事が判明しました!

興味がある方は、是非続きもご覧ください。

らんの里堂ヶ島で撮影されたMVは他にも沢山!

それでは、「らんの里 堂ヶ島」で撮影されたMVを紹介していきます。

沢山あって驚きました!

一覧がこちらです。

  1. WEST. 「ハート」
  2. 乃木坂46「Monopoly」
  3. King & Prince「愛し生きること」
  4. fripSide「Red Liberation」
  5. ONE N’ ONLY「Reflection」
  6. 7ORDER「Who I Am」
  7. 龍宮城「零零」 

では、画像と共に紹介していきます。

①WEST. 「ハート」

引用元:WEST. – ハート[Official Music Video]

②乃木坂46「Monopoly」

③King & Prince「愛し生きること」

引用元:King & Prince「愛し生きること」MV

④fripSide「Red Liberation」

引用元:fripSide/Red Liberation(Official MV/Full)

⑤ONE N’ ONLY「Reflection」

引用元:ONE N’ ONLY/“Reflection” Music Video

⑥7ORDER「Who I Am」

引用元:7ORDER「Who I Am」Music Video

⑦龍宮城「零零」 

引用元:龍宮城 / 零零 -Music Video-

どのMVも素敵で、自然に囲まれた廃墟であるこの場所が、映像に独特の魅力を与えていますよね。

調査の結果、建物の中に入る事はできませんが、様々なアーティストのMVから素敵な場所である事がわかりました。

これだけ多くのアーティストが利用しているという事は、今後もこちらで撮影されたMVが登場する可能性大ですよね。

そちらも楽しみです!

MVロケ地といえば、『ライラック』のMVは聖地巡礼できる場所が沢山あります!

詳しくは、ライラックのMVロケ地は千葉!学校/カフェ/美容室など8箇所を紹介の記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました