ガールズバンドクライの聖地とアクセスまとめ【11話/12話/13話】

聖地巡礼

ガールズバンドクライも遂に終盤です。

毎回ライブシーンの演出が凄くて感動しますよね。

本当にキャラクターが生きているような、生き生きとした動きをしていて魅入ってしまいます。

この記事では『ガールズバンドクライ』の11話~13話に登場した聖地(モデル地)を紹介していきます。(13話は放送されてから追記します)

※ストーリーの内容に触れていますので閲覧の際はご注意ください。

11話以前の記事はこちら
OPの聖地まとめ
1話/2話/3話の聖地まとめ
4話/5話/6話の聖地まとめ
7話/8話/9話の聖地まとめ

10話/下北沢&熊本

聖地巡礼をする場合は、地域にお住まいのみなさまへの配慮、及び節度のある行動、マナーに十分心掛けましょう。一般住宅の撮影は近隣住民の皆様の迷惑となるため控えましょう。

ガルクラの聖地まとめ【11話】

11話は終始フェス会場でのお話でしたね。

野外フェスが行われていた場所を紹介します。

ガルクラ聖地①東扇島東公園

11話の野外フェスの会場は「東扇島東公園」です。

川崎第一換気所が特徴的な形をしているのでわかりやすいですね。

夕方、みんなで会場の下見をしていた場所は「潮入の池」付近のようです。

11話のアイキャッチもこの場所でしたね。

潮入の池
引用元:Googleマップ

ダイダスの演奏がパワーアップしていてかっこよかったですね!

ダイダスのステージからも川崎第一換気所が見えていました。

場所はこの辺りでしょうか?

引用元:Googleマップ

ルパがサウンドチェックの時に、直前にダイダスがやってた曲を耳コピして弾いたシーンが堪らなく好きです。

トゲトゲの「空白とカタルシス」は圧巻のライブパフォーマンスでしたね!

アクセス

住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島58‐1

バスの場合:川崎駅の東口から川05系「東扇島循環」に乗り「東扇島東公園前」で下車。
車の場合:国道132号線を東扇島方面に向かって海底トンネルを抜け、国道357号線を東京方向へ進む。

11話で登場したのは東扇島東公園の1カ所でした。

続きまして、12話で登場した場所を紹介していきます。

ガルクラの聖地まとめ【12話】

12話はレーコーディングスタジオでの話がメインでしたね。

仁菜の家から近い神社も登場しました。

まずはトゲトゲメンバーが利用していた駅から紹介していきます。

ガルクラ聖地③平和島駅

12話でレコーディングスタジオから帰る時に「平和島駅」を利用していました。

すばるだけ左側の品川方面乗り場でしたね。

電車で仁菜に寄りかかる桃香が堪らなかったです。

平和島駅
引用元:Googleストリートビュー

※Googleストリートビューは2022年撮影のものなので現在と少し違います。

アクセス

住所:東京都大田区大森北6丁目13

品川駅まで電車で約8分(すばる)
矢向駅まで電車で約30分(仁菜)
川崎駅まで電車で約20分(桃香、ルパ、智?)
みんなの帰路をイメージして書いてみました。実際はどの駅で降りたかわかりません。

続いてレコーディングスタジオを紹介します。

ガルクラ聖地④サウンドクルースタジオ

トゲナシトゲアリのレコーディングスタジオは「サウンドクルースタジオ」です。

エンジニアの中田さん、アシスタント中野さん、APの田中さん、宣伝の田野さん、これは覚えるのが大変です!しかもみんな同じ声優さん…!笑

引用元:サウンドクルースタジオ公式サイト

外観も名前もそのまま登場していましたね。

アクセス

住所:東京都大田区平和島5丁目10‐3

東京モノレール 「流通センター駅」から徒歩約14分
京浜急行電鉄本線「平和島駅」から徒歩約18分

エンジニアの中田さんが途中、意味深な表情をしていて少し不安になってしまいましたが、トゲトゲに好意的で嬉しかったです。

最後に仁菜の家の近所にある神社を紹介します。

ガルクラ聖地④神明神社

トゲトゲメンバーで訪れた神社は「神明神社」だと思われます。

「ロックの神様は居ると思う」という言葉と、小指を5人で合わせるという尊いシーンがあった後であのラストは衝撃的でした…!

最終話でどうなるのかとても気になりますね。

引用元:Googleマップ
引用元:Googleマップ
アクセス

住所:神奈川県川崎市幸区戸手本町2丁目395

矢向駅から徒歩約10分

神明神社のすぐ近くに「MEGAドンキホーテかわさき店」があります。

あと1話でガールズバンドクライが終わってしまうなんて信じがたいですね。

12話では仁菜のカレンダーに「練習終わり桃香の家」と書いてあったのも話題になりましたね。

それぞれの関係や新曲がどうなるか…とても気になります!

13話で新たな聖地が誕生したら追記します。

2024夏アニメにも聖地巡礼ができるアニメがあります!
愛知県豊橋市が舞台の『負けヒロイン』
岐阜県岐阜市が舞台の『小市民シリーズ』
群馬県沼田市等が舞台の『菜なれ花なれ』
是非併せてご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました