2025年3月5日にアニメ『メダリスト』の主題歌である「BOW AND ARROW」のMVが公開されました。
いのりと同じフライングシットスピンからのブロークンレッグが組み込まれていたりと、嬉しい要素が盛り沢山でしたね。
米津さん、羽生さんの原作への愛を感じるMVでした。
そんな胸熱な「BOW AND ARROW」のMVがどこで撮影されたのか気になりますよね!
この記事では、MVの撮影場所について調査してまとめましたので、是非最後までご覧ください。
米津玄師「BOW AND ARROW」のMVロケ地はどこ?
「BOW AND ARROW」にはスケートリンクと湖の2つのロケ地が登場します。
それぞれの撮影場所について、調査しましたので紹介していきます。
MVロケ地①スケートリンク
「BOW AND ARROW」のMVが撮影されたスケートリンクは、
宮城県にある「アイスリンク仙台」です。
スペシャルサンクスの中に「アイスリンク仙台」の名前がありました。
実際に画像で比較してみましょう。
こちらMVのワンシーンです。

そしてこちらが、アイスリンク仙台の写真です。

天井や窓が同じですよね!
ここに米津さんと羽生さんが立っていたと思うと感動してしまいますね。

アイスリンク仙台は、羽生結弦さんのホームリンクとしても知られています!
地元愛溢れる羽生さんですが、「アイスリンク仙台」の事もとても大切にされているそうです。
なんと「アイスリンク仙台」への寄付は累計1億を超えているそうです!
羽生結弦様からのご寄付累計額 : 107,971,996円
引用元:アイスリンク仙台公式サイト「羽生結弦様からのご寄付について」
なんだか色々知るほどに、MVがどんどん尊いものになっていきますね。
もちろん一般の方も利用できるスケートリンクなので、聖地巡礼も可能です!
<住所>
宮城県仙台市泉区高玉町9‐2
<アクセス>
車の場合:泉ICより車で約10分
交通機関の場合:「地下鉄泉中央駅」より宮城交通バスで約5分。バス停「高玉町公園前」で下車。
<営業時間>
平日:12:00~18:00
土日祝日:12:00~16:00
夜間貸切:18:00〜翌10:00まで
※ イベント等の貸切により、営業時間が変更になる場合あり。

※掲載している情報は、2025年3月現在のものです。
もう1つのロケ地である湖についても調査しました。
MVロケ地②湖
「BOW AND ARROW」では、スケートリンクの他に湖が登場します。
南米ボリビアの西部にある「ウユニ塩湖」のような美しい湖ですよね。
SNSでも「ウユニ塩湖?」という声が多くありました。

湖は合成という可能性もありますが、1つ気になるのがスペシャルサンクスの中に「関西ロケーション」の名前がある事です。
湖のロケ地と関係あるのでしょうか?
関係があるのか定かではありませんが、関西で「まるでウユニ塩湖」と言われているスポットを調べてみました。
和歌山の「天神崎」や香川県の「父母ヶ浜」などが該当するようです。
こちらが「天神崎」の写真です。


そしてこちらが、「父母ヶ浜」の写真です。


どちらもとても美しいですね!
湖は実在するものなのか、米津さんが実際に訪れて撮影したのかまだわかりませんが、
米津さんが訪れた場所だとしたら、是非聖地巡礼したいですよね。
湖については引き続き調査していきたいと思いますので、新しい情報があった場合は追記させて頂きます。