imaseの実家(地元)はどこ?七宋町と言われる5つの理由!

エンタメ

TikTok発のシンガーソングライターimaseさん。

2021年5月よりTikTokに歌唱動画の投稿を始め、人気を集めていきました。

2020年11月頃にゼロから独学で音楽制作を始めたそうで、それまで音楽経験が無かったというのが驚きです。

そして音楽活動開始からわずか1年、2021年12月にメジャーデビューを果たしました。

そんなすごい才能の持ち主imaseさんがどのような場所で育ったのか気になり調査しました。

imaseの実家(地元)が七宋町と言われる5つの理由

imaseさんは2023年3月に上京しています。

出身地は岐阜県である事がわかっています。

岐阜県の何処かまでは公表されていませんが、七宋町(ひちそうちょう)ではないかと思われます。

imaseさんの実家が七宋町にあると考えられる理由を述べていきます。

理由①imaseさんの田舎エピソード

imaseさんのSNSやインタビューから相当な田舎に住んでいた事がわかっています。

imaseさんは地元についてこのように発言しています。

  • 車がないと移動できない
  • 近所のコンビニまで車で5分かかる
  • 家の裏に山があり鳥や虫の声がマイクに入る
  • 買い物や外食するのに車で片道30分かかる
  • Ubereatsや出前館などデリバリーが利用できない
  • カラオケが近くにない
  • 隣の家まで距離がある

この事から実家は自然豊かな場所にある事がわかります。

理由②今瀬という名字が七宋町に多い

imaseという名前は、本名をローマ字にしたものだと本人が明かしています。

漢字は公表されていませんが「今瀬」ではないかと考えられます。

今瀬という名字は岐阜県に多く、更に七宗町に最も多いようです。

こちらが岐阜県の「今瀬」という名字の人口ランキングです。

1位七宗町約140人
2位関市約90人
3位岐阜市約60人
4位山県市約60人
5位美濃加茂市約50人
参考:日本姓氏語源辞典 ※岐阜県だけを対象にランキングを作成

今瀬という名字が一番多いのが七宋町という事が、実家が七宋町である考えられる理由の1つです。

理由③近所に住んでいる人の情報

Xにてimaseさんの実家の近くに住んでいると思われる方からのポストがありました。

「七〇の方の子」と伏字になっていますが、

岐阜県で該当するのは七宗町七軒町なので、どちらかだと考えられます。

七軒町は岐阜市役所も近くコンビニも多く点在しています。

「近所のコンビニまで車で5分かかる」という事を踏まえると七宋町の方が可能性が高いと考えられます。

imaseさんの美肌の秘訣をご存じですか?imaseさんのスキンケアについてはimaseのスキンケア&コスメまとめ!ディオールのリップを愛用を是非併せてご覧ください。

理由④新鵜沼駅を通ることがある

imaseさんは「新鵜沼駅を通ることがある」と発言しています。

新鵜沼駅は岐阜県各務原市にある名鉄犬山線の駅です。

七宋町にある駅は、JR高山本線の「上麻生駅」です。

上京前は仕事のために東京と岐阜を行き来していたようなので、

もしかしたらJR高山本線の上麻生駅から鵜沼駅まで行き、歩いてすぐの名鉄犬山線の新鵜沼駅から名古屋駅まで行く事もあったのかもしれません。

「車がないと移動できない」という事から普段は車移動だったようですが、都会へ行く時などに新鵜沼駅を通っていたのかもしれませんね。

理由⑤出身中学校が七宗町の学校

imaseさんの出身中学校は、七宗町立上麻生中学校だと思われます。

過去にXにてこのようなポストがありました。

imaseさんと同じ中学校出身と思われる方のポストに「上麻生の先輩として」と記載がありました。

上麻生中学校は、川並地区・中麻生地区・上麻生地区(葛屋区を除く)の方が就学します。

七宋町も含まれていますので、imaseさんの実家が七宋町である可能性を高めています。

imaseさんの学歴についてはimaseの学歴や出身校は?同じ学校に通っていた人の投稿を発見!を併せてご覧ください。

以上がimaseさんの実家が七宋町にあると言われる5つの理由でした。

imaseさんは広大な自然の中ですくすく育ったんですね。

あくまで推測なので、新しい情報が出てきたら追記します!

タイトルとURLをコピーしました