柔らかくも力強い歌声と、複雑な乙女心を綴った赤裸々な歌詞で、若者に大人気のコレサワさん。
クマの被り物をした”覆面女子シンガーソングライター”としても知られていますね。
そんなコレサワさんの素顔が気になった方も多いのではないでしょうか?
調査したところ、かつては顔出しで活動されていた事が判明しました!
この記事では、コレサワさんの素顔写真と顔を隠している理由についてまとめましたので、是非最後までご覧ください。
コレサワの素顔画像15連発
コレサワさんは、メディアでは一切顔出しをせず、出演の際はクマの被り物をしています。
ですが、ライブでは顔出ししています。
#日々会々 ツアー
— コレサワ (@koresawa_519) July 7, 2024
弾き語り2箇所目
島根ありがとうございました🫶
初の島根コレンズ
歌声めちゃ最高だったぁぁ😊
感想も待ってます!
だいだい💕 pic.twitter.com/EKkPyCFmY6
この距離なら顔もばっちり見えますよね。
コレサワさんの素顔を知るには、ライブに行くしかないのかな?と思ったところ…
かつては、顔出しで活動されていた事が判明しました!
こちらは2012年、19歳頃のコレサワさんの写真です。
以前は本名の『是澤寿美(これさわ ひさみ)』で活動しており、2013年に『コレサワ』に改名されたようです。
ピンクのメッシュや大きめのヘアアクセサリーが似合っていて、とても可愛らしいですよね!
他にも『是澤寿美』として活動していた頃の写真がありましたので、紹介していきます。
まずは、2011年にストリートライブをしていた頃の写真です。
同時期のガーリーなファッションの写真もありました。可愛い!
コレサワさんは、今でもよくガーリーな可愛らしい衣装を着ていますよね。
撮影時期はわかりませんでしたが、こちらもコレサワさんの写真です。
そしてこちらは、2012年10月(20歳)のコレサワさんです。
当時のマネージャーと思われる方のXに、コレサワさんの写真が度々アップされていた事から、当初は顔出しで活動していた事がわかります。
ここからは、2013年のコレサワさんです。
2014年の『みつばちフェス』に参加された時の写真もありました。
コレサワさんの素顔写真を見つけられたのは、この時期まででした。
コレサワさんが顔を隠すようになったのは、この辺りからなのでしょうか?
コレサワは、いつから顔出しNGになった?
当初は顔出しして活動していてたコレサワさんですが、いつから顔を隠すようになったのでしょうか。
調べたところ、顔出しNGになったのは2015年からでした。
2015年は、初めての全国流通盤であるミニアルバム「君のバンド」がリリースされた年です。
そのタイミングで公の場では、顔を出さないという選択をされたようです。
当時、インタビューにこのように回答されていました。
──だから、どうして全国流通盤をリリースするタイミングで、外向きには“顔を隠す”っていう選択をしたのかなって思ったんです。
そうですね……。私のことを知らない人が声だけを聴いて、その声の主のビジュアルが私かれ子ちゃんだったら、「れ子ちゃんでいてほしいな」って思ったんですよね。そしたらそれを友達にも言われたんですよ。「コレちゃんの声だったら、キャラクターの見た目のほうがしっくりこない?」って。私、その……パッとしないんで、顔が(笑)。だからアイキャッチになるポイントが欲しくって。れ子ちゃんの見た目だったら、みんな覚えてくれますよね?
引用元:音楽ナタリー(コレサワ「君のバンド」インタビュー)より
「れ子ちゃん」とはコレサワさんのビジュアルキャラクターである、クマさんの事です。
メディアで見るコレサワさんといえば、この姿ですよね。
とはいえ、ライブでの顔出しは続けていたので、厳密に”顔出しNG”という訳ではなく、ゆるい感じだったようです!
なぜコレサワさんは、メディアでの顔出しNGという選択をしたのか…
それには7つの理由がありました。
コレサワが顔を隠す7つの理由を徹底解説
コレサワさんが顔を隠すのには、7つの理由がありました。
1つずつ詳しく解説していきます!
理由①写真撮影が苦手だから
コレサワさんが顔を隠す1つめの理由は、写真撮影が苦手だからです。
顔を隠す理由を問われた際、このように答えていました。
私、構えて撮られるのがめちゃくちゃ苦手なんです。「笑ってください」って言われても、「いや、私は笑いたくないよ!」みたいな(笑)。
引用元:CINRA
友達と撮影した写真は笑顔のものが沢山ありましたが、カメラの前で構えて撮られることはとても苦手なようです。
確かにカメラを構えられて、自然な表情を作るのって難しそうですよね。
理由②ビジュアルに自信がないから
コレサワさんが顔を隠す2つめの理由は、ビジュアルに自信がないからです。
1つめの理由に通じる部分もありますが、自分自身にコンプレックスがあるようです。
このように答えているインタビュー記事がありました。
-(笑)なんていうか、自分自身にコンプレックスとかあります?
ありますよ。デブだし、滑舌も悪いし、見た目がもうちょっと良かったら顔隠したりしなかったかもしれないし……。だから”なんでみんなそんなに細いんやろ”、”なんでみんなすごい自然な笑顔なんやろ”っていうことを中学生ぐらいからずっと思ってて。
引用元:Skream!
コレサワさんは、よく「友達にいる」とか「親戚にいる」など言われるそうで、自分の顔は特徴がないとも語っていました。
理由③レコード会社の人に顔がパッとしないと言われたから
コレサワさんが顔を隠す3つめの理由は、レコード会社の人に「顔がパッとしない」と言われたからです。
2017年に行われたワンマンライブ「コレシアター03」にて、「ひまつぶ誌1号」というコレサワさん直筆の小冊子が配布されました。
その中に顔を隠す理由が書かれていたという情報がありました。
「本当は昔、某レコード会社の人に『顔がパッとしない、オーラがない、見た目ではメジャーで勝負できない』と言われて完全に自信を喪失したから」
引用元:Wikipedia
これが本当だとしたら、自信喪失してしまいますよね…!
でも、顔を隠すという選択にはなってしまいましたが、活動を続けてくださってよかったです。
こちらは辛い理由でしたが、こんな可愛らしい理由もありました!
理由④普通の生活(恋愛)がしたいから
コレサワさんが顔を隠す4つめの理由は、普通の生活(恋愛)がしたいからです。
2024年10月9日放送の『DayDay.』に出演した際、顔を隠す理由について問われると
好きな人ができた時に、いつでもデートできるようにです
と回答していました。
別のインタビューでもこのように語っています。
不特定多数の人に顔を知られたら、好きな人ができたとき、どうやってデートすんのやろうって思って。「人に見られてるのかな」って思いながらデートしたくない。せっかくのデートやのに、隠すようにはしたくない、みたいな気持ちからです。
引用元:めざましmedia
2019年のインタビューでも、”顔を出したら普通の恋愛ができなくなる事を懸念した”という内容があったので、
「普通の恋愛がしたい」という思いは、以前からずっと変わらず抱き続けているようです。
そして、顔を隠す事で普通の生活を送れるという事は、楽曲制作においてもプラスの影響があるようです。
理由⑤楽曲制作に影響するから
コレサワさんが顔を隠す5つめの理由は、楽曲制作に影響するからです。
顔を出してしまったら普通の生活ができなくなり、日常で感じる曲が書けなくなってしまうかもしれないという思いがあるようです。
コレサワさんの楽曲は、実体験やコレサワさんが思っている事をベースにつくられています。
実体験から膨らませていくのが多いですね。その方が作りやすいというかリアリティがでますし。かなり身を削ってしまいました(笑)
引用元:Eggman
「身を削ってしまった」というのも納得できるくらい、コレサワさんの楽曲は乙女心が赤裸々に綴られていますよね。
だからこそ共感できる部分が多いのだと思います。
普通の生活や普通の恋愛をする事が、曲作りのためにも大切な事なのがわかりますね。
そして、聞き手にとっても顔が見えない方がいいと考えているようです。
理由⑥リスナーが感情移入しやすいから
コレサワさんが顔を隠す6つめの理由は、リスナーが感情移入しやすいからです。
日常を切り取ったリアリティのある歌詞は、コレサワさんの大きな魅力です。
リアルな事を歌っているからこそ、自分の顔は見えていない方がいいと考えているようです。
実際にインタビューでこのように語っていました。
このリアリティのある内容を聴いて私の顔が思い浮かんでしまうのは嫌なんですよね。そこは人間らしさみたいなものが出過ぎてしまうのは避けたくて。
引用元:Eggman
うちが顔出して歌うと、「うちが歌っている」っていうふうに聴こえちゃうというか。リアルなことを歌っているから、自分を出して歌うと、リアルな感じになりすぎちゃうと思うんですけど、れ子ちゃんがいてくれるからみんなも聴きやすいのかなって思うんですよね。
引用元:CINRA
リスナーが自分のことのように感情移入できるようにという意図があるんですね。
ファンにとっては嬉しい、こんな理由もありました。
理由⑦何歳になっても女の子の歌を歌いたいから
コレサワさんが顔を隠す7つめの理由は、何歳になっても女の子の歌を歌いたいからです。
コレサワさんは、年齢に関係なく女の子の気持ちを歌い続けたいと語っています。
私自身は顔を出して歌うよりは、アニメーションのPVとかの方が好き勝手言えるかなっていうのもあるし、おばあちゃんになっても女の子の歌を歌えるんじゃないかなって思ったりしてますね。
引用元:ニッポン放送 NEWS ONLINE
是非「れ子ちゃん」と一緒に何歳になっても、女の子が共感しちゃうような楽曲を歌っていて欲しいですね!
メディアでは様々な理由から顔を隠していますが、ライブでは今でも素顔のコレサワさんを見る事ができます。
ファンにとっては、それもまた特別感があって嬉しいですよね!
これからもコレサワさんのリアルな赤裸々ソングを聴けたら嬉しいです。